3つのタイリョク

高い志を持ち、目標をクリアする「体力・耐力・対力」を培います。

あづみ会では、授業を通して 体と心 両方の成長を見守っています。

食育指導による基礎体力の定着。物事にきちんと向かい合い、対処する「対力」。

最後まで何ごとも頑張り抜く「耐力」。・・・

3つのタイリョクを身につけ、次へのステップを踏み出す力を培います。

 

私たちの使命は子供に「夢」をもたせてあげること。

次代を担う子供達へ送るモノ。それは全ての子供に「夢」を持たせてあげること。

シングルエイジ期(基準感覚形成期)は子供達が感性や道徳心、思考力や創造性など、人として生きていく活力全てを培う大切な維持期です。

あづみ会では、一人一人の光るモノをしっかり見つめ、毎回の授業を通して、その可能性を無限に高めていきます。

・・・そしてやがて豊かな知性、理性、品性を備え、心広やかに夢を語ることが出来るよう、子供達の成長段階に合わせた心の教育をじっくりと行っています。

 

可能性を伸ばすのは「今」~今こそ学びの第一歩~

「学ぶたのしさ」「わかる嬉しさ」をシングルエイジ期から提唱!

育つ子供の脳に沢山の刺激を与え、書くこと、考えることを一緒に深めていきませんか?

シングルエイジ期の習慣がこどものその後を左右します。

 

© 2025 あづみ会